毎年恒例の霞目駐屯地記念行事に行ってきました。 参加機体はいつもより少ないものの、晴天に恵まれました。 ヘリはいつも1/250のSSで撮ってるのですが、今日はもう1~2段階遅くして1/160や1/200で撮ってみたのです…
BMアクセラ 納車!
珍しくミリタリー系以外のネタ。 5年くらい乗っていたBL型アクセラを新型のBM型アクセラ(20S)に乗り換えました。 しかも今回はMT車! 前のBLはスポーティな感じのデザインでしたが、BMは高級車風のデザインに感じます…
2014年 三沢基地航空祭
2014年度の三沢基地航空祭に行ってきました。ミリタリー系のイベントへの参加は今年はこれが最後かなぁ。 三沢は天気も良く、航空祭日和でした! F-15J 離陸 F-15J機動飛行 F-16着陸 今年の目玉!…
艦艇広報「はまな」「うずしお」「うらが」
今夏の艦艇広報は、仙台港の補給艦「うらが」、宮古港の潜水艦「うずしお」、八戸港の掃海母艦「うらが」を見に行ってきた。 今年は割とレアな艦が見れた。 体験航海が0なのが残念! あと、潜水艦「うずしお」は招待者…
平成26年(2014年)夏、東北の艦艇広報まとめ
■青森県(八戸港) 7/19(土)~21(月) 護衛艦「ゆうだち」 >>青森地本 7/27(日) 多用途支援艦「すおう」(鯵ヶ沢町七里長浜港) 8/1(金)~8/3(日) 掃海母艦「うらが」 掃海艇「あいしま…
SH-60JとSH-60Kの見分け方
最近知り合いに聞かれたので、なんとなく記事にじてみた。 SH-60Jは米シコルスキー社のSH-60Bの日本仕様で、三菱重工がライセンス生産しています。そのSH-60Jを日本独自に改造開発したのがSH-60Kです。 外見上…
2014年霞目駐屯地記念行事
4月20日 霞目駐屯地の記念行事に行ってきました。去年は行事当日に雪が降ったため、すでにノーマルタイヤに変えていた私は行けなかったので、2年ぶりの参加。 最近松島基地に復帰したUH-60 UH…
マリンフェスタin八戸 (2013)
青森県八戸市で開催された、マリンフェスタ八戸の体験航海(訓練展示)に行ってきました。 参加艦艇は、「みょうこう」「しもきた」「あたご」「あしがら」を中心に、潜水艦・ミサイル艇・掃海艇・航空機と観艦式でもないと見られないよ…
平成25年(2013年)東北の艦艇広報まとめ
平成25年度(2013年)年の東北の海上自衛隊艦艇広報予定です。情報入り次第随時更新します。 【6/20情報更新】 ■青森-八戸港 7/13(土)、14(日)、15(月祝) 護衛艦「すずなみ」(一般公開/体験航海) ⇒…