コロナの影響でしばらく実施されなかった自衛隊のイベントが今年から規模を調整しつつ実施するようですね。ワクチン・マスク・消毒etc しっかり対策して参加したいです。霞目駐屯地が招待者のみだったので、一発目は多賀城駐屯地! …
メインPCを12世代i7へ代替
コロナの影響で飛行機とかお船とか全然見に行けてないので、ブログをさっぱり更新できなかったので、いつもとは違うネタを。 我がメインPCは第4世代i7を使ってましたが、Asrock製マザーの調子が良すぎて全然壊れる気配がない…
三沢基地航空祭2019
今年も三沢基地航空祭に参加してきました。 早朝から霧が晴れずオープニングフライト等がキャンセルとなりましたが昼前には晴れ、見事な機動が見れました。 やっぱプリモさんぱねぇ。
2019年松島基地航空祭
だいぶ更新が疎かになっておりましたが・・・2019年の松島基地航空祭です。 ブルーインパルスは機数が少なく残念ではありましたが、F-16デモチームのプリモさんが半端ない飛行を披露してくれました!
陸上自衛隊東北方面隊記念行事2018
久しぶりの投稿な気がする。 今年は松島航空祭・三沢航空祭と天候や天災がよろしくなく、観艦式の年なのにないという、不完全燃焼感のあるシーズンだったので最近行ってなかった東北方面隊記念行事に行ってきました。以前霞目でやってた…
三沢基地航空祭2017
今年も三沢基地航空祭へ行ってきました。 朝方に激しい雷雨が降り、格納庫に避難したりもしましたが、徐々に天候は回復して晴天に。 オープニングフライトは中止になってしまいましたが、天候回復後は雲も少なく、良い航空祭でした。 …
松島基地航空祭2017
いよいよ今年より航空自衛隊松島基地の航空祭が復活しました。 天候にも恵まれ、雲も少ない航空祭日和。 エプロンがかさ上げされた影響か前よりも狭くなった印象で、地上展示機は少なかったですが、ブルーが午前午後の2回飛行する、ま…
Lowepro ウィスラー BP 350 AW レビュー
以前、念願のNIKKOR 200-500mm手に入れたのですが、それまで使っていた2気室タイプのカメラバッグでは収納が難しくなってしまったので、新しくロープロのウィスラーBP350AWを購入しました。ほんとうはもう一回り…
平成29年 東北夏の艦艇広報情報まとめ 2017
東北地方の夏のお楽しみ、艦艇広報の情報まとめです。 7/2時点の情報です。 ■青森県 八戸港 7月15日(土)・16日(日) 護衛艦「すずつき」 >>詳しくはこちら ■秋田県 能代港 7月16日(日) のしろ…
霞目駐屯地創立60周年記念行事 2017
毎年春恒例の霞目駐屯地記念行事に行ってきました。 今年は、村井知事も来賓で来てました。自衛隊出身の知事、霞目駐屯地の勤務経験もあるそうな。 60周年の節目なので、何か例年やらないことやるかと思ってましたが、いつも通りでし…